おはようございます~
はなごんです
今朝はとても良い天気です
今日明日と28℃・30℃になる予報が出ているので 熱中症にならないように水分補給しましょう
今週のお弁当
月曜日
ゆで卵・豚肉と白菜とピーマンの中華風・キャベツノサラダ・マグロと昆布の佃煮
朝ご飯です

玄米入りご飯にちりめんじゃこと塩鮭のせ・味噌汁(なめこ・白菜)・きゅうりのぬか漬け・野菜ジュース・コーヒー
火曜日
卵焼き・手羽先の唐揚げ・ほうれん草のおひたし・カボチャのサラダ
朝ご飯です

クルミ入り食パン・コーンスープ・野菜ジュース・コーヒー
水曜日
弁当作り休み
朝ご飯です

おにぎり🍙・メカブの甘酢漬け・マグロと昆布の佃煮・野菜ジュース

ふりかけにちりめんじゃことゴマを追加し

自家製梅干しも入れて おにぎり🍙にしました

木曜日
卵焼き・豚肉と白菜の中華風・キャベツときゅうりのサラダ・カボチャのサラダ
私だけの弁当です
朝ご飯です

クルミ入り食パン・キャベツときゅうりサラダ・カボチャのサラダ・野菜ジュース・コーヒー
金曜日
卵焼き・豚肉の生姜焼き・キャベツときゅうりのサラダ・カボチャのサラダ・佃煮
※玄米が無くなって久しぶり白米ご飯です
朝ご飯です

クルミ入り食パンのホットサンド(ハム・チーズ)・コーンスープ・野菜ジュース・コーヒー
春キャベツが美味しすぎて毎日作ってはたくさん食べています
※キャベツときゅうりサラダの作り方千切りキャベツに塩をまぶして10分ほど置いて絞り、すし酢とレモン汁・黒コショウをかけた後 マヨネーズ又はゴマ油やオリーブオイルなどを食べるときに少しかけて食べたりすると違った味が楽しめます
お酢が入るので爽やかだしヘルシーです
※カボチャのサラダの作り方
大きさによりますが皮のまま7~8分ほどレンジでチンして 皮がかたい時は切り落としますが煮えているので簡単に切ることができます
今日のカボチャはとても甘いものでした
そのままでも美味しいのですが、マヨネーズをつけながら食べるとベーターカロテンの吸収がよいのではと思います