こんにちは~
はなごんです
今月も半分過ぎて慌ただしくまいにちが過ぎていきます
インフルエンザが流行っているようですが 皆さんはお元気ですか
私は熱はありませんが 乾燥で喉が痛い日が数日ありました
今週のお弁当と朝ごはん
月曜日
お弁当🍱
エビチリ風・ゆで卵・人参ラペ・私:ブロッコリーサラダと梅干・息子:きゅうりのサラダ
朝ごはんです
おにぎり(梅干・辛子高菜)・味噌汁(豆腐・なめこ・シイタケ・えのきだけ・大根・長ネギ)・野菜ジュース・緑茶
火曜日
お弁当🍱
豚肉と野菜(ピーマン・玉ねぎ・シイタケ)の生姜焼き・ゆで卵・人参ラペ・きゅうりとミニトマトのサラダ・梅干
朝ごはんです
フレンチトースト・オニオンスープ・野菜ジュース・コーヒー
水曜日
仕事が休みの日の朝ごはんです
パンにゆで卵とチーズのせトースト・手作りカボチャポタージュスープ・野菜ジュース・コーヒー
木曜日
お弁当🍱
塩鮭・ゆで卵・人参ラペミニトマト・息子:ローストビーフときゅうりのサラダ・私:ブロッコリーと梅干
朝ごはんです
雑炊(昨夜の鍋のスープで)・辛子高菜・野菜ジュース・緑茶
金曜日
お弁当🍱
酢豚・卵焼き・春菊のおひたし・ミニトマト・梅干
朝ごはんです
バタートーストにイチゴジャム・オクラスープ・野菜ジュース・コーヒー
土曜日に友と明治座へ観劇に行ってきました
舞台『応天の門』の原作は灰原薬さんで月間「コミックパンチ」の漫画作品でした。
平安京の門の中で、藤原氏が朝廷の実権を掌握しつつある中で起きる怪奇事件を 在原業平と菅原道真が解き明かしていくというものでした
笑いもありつつ、平安時代の衣装など美しい舞台でした
www.meijiza.co.jp