こんにちは~
はなごんです
雨の土曜日となりました
昨年長男夫婦がくれたレモンの花が咲いています
昨年は実らなかったので 今年はレモンが収穫できるといいなぁと願っています


今週のお弁当と朝ごはん
月曜日
こどもの日の朝ごはんです
土曜日の炊き込みご飯を冷凍にしていたので おにぎりにしました
タコ飯のおにぎり・味噌汁(豆腐・薄揚げ・ネギ)・ツボ漬け・バナナと豆乳のジュース・緑茶

火曜日
振替休日の朝ごはんです
全粒粉トースト・牛肉とネギのテールスープ・野菜ジュース・手作りヨーグルトにハチミツとレッドキーウィ・コーヒー

おやつに白玉きな粉団子を作りました

水曜日
仕事が休みの日の朝ごはんです
ご飯・味噌汁(豆腐・薄揚げ・キャベツ・ネギ)・納豆・キャベツときゅうりのサラダとごぼうの漬物・野菜ジュース・緑茶

木曜日
久しぶりの出勤のお弁当です
チンジャオロース風(豚肉・タケノコ・ピーマン・パプリカ)・ゆで卵・手羽元と玉ねぎとジャガイモのトマト煮・きゅうりとミニトマトのサラダ・梅干

朝ごはんです
全粒粉トースト・ミネストローネスープ・野菜ジュース・手作りヨーグルトにハチミツとレッドキーウィ・コーヒー

金曜日
お弁当です
塩鮭・豚肉の甘辛煮・ゆで卵・きゅうりとちくわのサラダ・梅干

朝ごはんです
クロワッサン・揚げ茄子と豚肉の生姜スープ・野菜ジュース・手作りヨーグルトにハチミツとバナナ・コーヒー

イタリアンパセリの粉末作り
昨年春に長男が育てたイタリアンパセリもらったものが、冬越しをして食べきれないほど成長してきました。
粉末して保存し手軽に料理に使おうと 昨日帰宅後に切って冷水でよく洗って一晩テーブルの上で乾かしました。
朝、レンジで600ワット5分様子を見ながら乾燥しました。
簡単に粉に出来そうなくらいパリパリと綺麗な色に乾燥できました。
茎と葉を分けて ジャム瓶に入れました。
フレッシュな良い香りです
スープやピラフなどに使えそうなので 細かく粉にしないで保存しました。
パセリも花芽が出てきたので これも乾燥してみようかと思います