まいにちたのしく

手芸や器など毎日をたのしくさせるものを紹介しています

今週のお弁当と朝ごはんと鶴巻温泉1泊旅行

こんにちは~
はなごんです

長男がお父さんの喜寿のお祝いで鶴巻温泉1泊2食の予約とお小遣いまで用意してくれました
水曜日から出かけました

今週のお弁当と朝ごはん

月曜日

お弁当🍱
牛肉大葉巻き・酢豚(豚肉・玉ねぎ・人参・ピーマン・パプリカ)・きゅうりとミニトマトのサラダ・梅干


朝ごはんです
チーズと果実入りパン・コーンスープ・野菜ジュース・コーヒー

火曜日

お弁当🍱
冷やししゃぶしゃぶ・シラス入り卵焼き・ピーマンの炒めもの・きゅうりとミニトマトのサラダ・梅干


朝ごはんです
たまごサンド・ミネストローネスープ・野菜ジュース・手作りヨーグルトにハチミツ・コーヒー

水曜日

息子のプレゼントで鶴巻温泉1泊旅行です
朝ごはんです
セブンイレブンのサンドイッチ・コムタンスープ・野菜ジュース・コーヒー

さじるし食堂

鶴巻温泉に行く前に久しぶり箱根に行こうと計画しました
箱根の行く前に小田原港で豪華なお昼ご飯を食べようと早川駅で下りて さじるし食堂に行きました
11時からの開店でしたが お店に着いたのが11時半でした


多くの人が並んでいました
リピーターさんみたいな人が多かったような気がします
11時開店で1回転してないような感じで 平日にもかかわらず12時前にはかなりの人でした



12時過ぎたころに入店出来ました
期待してさじるし御前を注文しました


刺身は、真鯛・ヒラメ・アジでした
アジフライやブリの煮つけで いつも食べてる私達には並んで食べるほどとは思いませんでしたが、人気のお店のようです
www.sajirushishokudo.com

箱根は雨と風でロープウェイが運航してないとのことだったので行かず どこにも行かずに真っすぐ鶴巻温泉に行きました

鶴巻温泉

弘法の里湯を過ぎると大和旅館でした

www.yamato-ryokan.com
www.city.hadano.kanagawa.jp
雨で風情のある入り口でした


息子が予約してくれた『季節の会席料理』でとても豪華なメニューで上品な味付けで美味しかったです


写真は撮っていませんが、最後にデザートが出ました
温泉は、とても熱くて長く入れませんでした

木曜日

6時からお風呂に入れたので行きましたが やはり熱かったです
朝ごはんは 炊き立ての美味しいご飯と小鉢がたくさんあって楽しめました


帰り女将さんから「息子さんからご両親の予約で何かお祝いですか」と聞かれました。
「主人の喜寿のお祝いのプレゼントです」と伝えたら、
「親孝行な息子さんですね。羨ましいです」と言われ誇らしかったです
雨風で箱根は行けませんでしたが、ゆったりと幸せな贅沢な2日間でした

金曜日

お弁当🍱
塩鮭・卵焼き・ほうれん草のナムル・きゅうりとミニトマトのサラダ・梅干


朝ごはんです
バタートースト・ミネストローネスープスープ・野菜ジュース・手作りヨーグルトにハチミツ・コーヒー


今週は2日間温泉旅行に行ったことであっという間に過ぎました
息子達に感謝しながら まいにちたのしく元気で過ごすことの再確認の旅でした

© 2017-2024 まいにちたのしく