こんにちは~
はなごんです
昨日、 お屋敷がんこ・たちかわ茶寮でランチをしました
武蔵野立川屋敷で歴史ある趣の茶寮でした
www.gankofood.co.jp予約していたので庭が見える個室に案内されました

お寿司のメニューでマグロを食べるつもりで行きましたが、メニューを見たら美味しそうなので春ランチの中より選びました
最初に一人分ずつのお釜が出てきました

「15分ぐらいで火が消えたら ご飯の炊き上がりです」
と言われ、まもなく料理が運ばれてきました



ご飯が炊きあがりました

山形のお米だと聞きました
いつも近くのお米屋さんから山形産のつや姫の精米仕立てのものを配達してもらい食べているので、山形産は美味しいお米なので期待していました
熱々の炊きたてのお釜ご飯は 本当に美味でした
このお釜セットが欲しいと思うほどでした
昨日は雨でしたが、店の入り口には濡れた洋服を拭くタオルが置いてあったり、寒かったのですが個室には電気カーペットが入れてあったりとまた行きたいと思える心遣いを感じるお店でした